ある日、以前プロボノでマーケティング基礎調査を行わせていただいたNPOのご担当者から「急にサイトが表示されなくなった」と緊急メールをいただきました。中を調べてみると数千のファイルが改ざんされていて、そのためWordPressサイトが停止していました。そこから30時間以上かかってバックアップを探し、復旧し、また改ざんされて、根本原因だった海外サーバーから国内サーバーにコンテンツを移行。プラグインのセキュリティホールを塞ぎ、WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)を設定しました。以後現在まで安全に運用されています。
WordPressプラグインのセキュリティホールが原因で改ざんされたサイトのリカバリー
