ワーケーション場所という観点からのあくまで個人的な評価です。記憶違いもあるかもしれないことを最初にお断りしておきます。
HafHで広島ワーケーション:ヴィアインプライム広島新幹線口<紅葉の湯>の温泉
今回はHafHでヴィアインプライム広島新幹線口を予約しました。2度目のJR系のヴィアインです。広島駅から歩いて1分と近接しているので、とても便利なホテルです。10階に<紅葉の湯>という温泉もあり、リラックスできます。
セキュリティ
2023年5月17日から一泊でヴィアインプライム広島新幹線口へ宿泊しました。フロントは1階で、宿泊階へのエレベーターはカードキーが必要で、乗る前にカードキーを認識させないとボタンが押せない仕組みです。テールゲーティングは若干可能な気がしますが、心理的には防げそうです。フロントでのチェックインは名前を書くだけ。カードキーと部屋番号フォルダーを持って部屋に向かいます。部屋の扉はカードロックです。ここは入り口の壁にカードを差し込んで電源と連動でした。WifiのIDは各部屋とも共有です。大阪心斎橋四ツ橋とも同じだったので、すぐに何もせずに繋がりました。ここはセキュリティの考え方次第ですが、どちらかと言うと利便性優先と感じます。
快適性
部屋は割と広めでダブルベッド、ワーケーション環境はスツールもあって整っていています。

Wifiは320Mbpsと今までの経験上は最速なので、かなり高速だと思います。1階にはコメダ珈琲店があります。窓からは新幹線が見えるので、さすがJR系という感じがします。


コストパフォーマンス
広島駅から徒歩1分という利便性と、温泉付きを考えると350コインというのは納得できるコスパだと思います。
広島駅の駅周辺には、ekieも含めて凄い数の飲食店やお土産店などがあります。ホテル向かいの道路の反対側にはセブンイレブンやローソンもあり、利便性はとても高い立地です。大きな道路の前ですが、新幹線側は防音も効いていて騒音などは何も気になりませんでした。名前に温泉名を入れるのは、効果的だと感じます。施設もとても綺麗でメンテが行き届いていました。マイクロバブルの露天風呂も用意されていて、特におじさんには刺さりました。
「招待用URLから会員登録して、HafHコインをゲット!」HafHキャンペーンへのリンクはこちら>>