前回に引き続き、今回は各Linux OSでアプリケーション環境が一番整っているのはどれなのかを検証するため、様々なジャンルのアプリケーションを試してみたいと思います。最初は検索のためにも現在では欠かせないブラウザーについてです。それぞれのOSでダウンロードされるバージョンに違いがあるのかも同時に検証したいと思います。Chromeはすでに64ビット版しかサポートされていないので、その代わりになるChromiumを最初は選択しました。
ChromiumはFirefoxより軽いなぁ。
起動時間で見ていると明らかにそう感じます。Vistaマシンを復活させるには、なるべく軽いブラウザーを選びたいので「軽い」というのは最大のアドバンテージです。VistaマシンはブラウザーでYoutubeなど動画を見たり、アプリで動画編集をするのには正直非力で向きません。ですのであくまで「キーボード入力に特化したテキストと画像編集装置」としての機能を突き詰めたものにすることを目標にしたいと思います。
- 収集:検索で情報を収集する
- 整理:収集した情報を分類して整理する
- 編集:整理された内容を編集でまとめる
大抵どんな仕事でもアウトプットを出すためにはこのような作業が必要になります。ブラウザーはこの情報収集の部分に一番特化したツールです。
ブラウザーのインストール方法
OS | インストール方法 | Chromiumのバージョン |
---|---|---|
O4OS 3.14 | Software Centre>Chromium>Install Application | 90.0.4430.212 |
Peppermint 10 | ソフトウェアの管理>Chromiumで検索 | 92.0.4515.159 |
Voyager 18.04 LTS | ソフトウェア>Chromiumで検索 | 92.0.4545.159 |
どのディストリビューションでもメニューやアイコンから選択できます。ただ微妙にバージョンが異なっていることは発見でした。Peppermint OSは全般的にしっかりした作りを感じさせます。
検索エンジンの違い
OS | デフォルトの検索エンジン | 変更方法 |
---|---|---|
O4OS 3.14 | 設定>検索エンジン>アドレスバーで使用する検索エンジン | |
Peppermint 10 | DuckDuckGo | 設定>検索エンジン>アドレスバーで使用する検索エンジン |
Voyager 18.04 LTS | 設定>検索エンジン>アドレスバーで使用する検索エンジン |
ブラウザーの設定で検索エンジンを変えるなどということはあまりしません。しかし今回DuckDuckGoなど別の検索結果も知れて正直驚きました。検索結果の違いを見比べると、検索エンジンの変更によって、新たな発見がありえることを実感しました。改めて検索エンジンの検索結果も検証してみたいと感じます。