LinuxでIllustratorのAIファイルを読むため無料のInkscapeをインストールする方法
Linuxのベクター系のドローイングアプリケーションで一番有名なのがInkscapeです。最初に結論から書くと、InkscapeではAIファイルを問題なく読み込めたことは一度もありませんでした。AIフ...
続きを読む9月 25, 2021 | Lifestyle
Linuxのベクター系のドローイングアプリケーションで一番有名なのがInkscapeです。最初に結論から書くと、InkscapeではAIファイルを問題なく読み込めたことは一度もありませんでした。AIフ...
続きを読む9月 24, 2021 | Lifestyle
Gimpは歴史も長くLinuxでは超有名な画像処理のアプリケーションです。今回はどこまでPSDが読めるのかを試してみました。Gimpは「ソフトウェアの管理」(OSによっては「ソフトウェア」)から選択で...
続きを読む9月 23, 2021 | Lifestyle
Webページを整理しようと思ったら、言わずと知れたEvernoteを使うのが便利です。現状Linux版のEvernoteクライアントはベータテスト中ですが、いずれはリリースされるでしょう。ただEver...
続きを読む9月 22, 2021 | Lifestyle
Webサイトで情報検索をするとき重要なのは、海外の情報などを集めることです。その場合Google翻訳などはブラウザーに組み込まれていて便利です。Excite翻訳なども役に立ちますがAI翻訳でより自然な...
続きを読む9月 21, 2021 | Lifestyle
プロジェクトも最近ではリモート会議で進めることも多くなっています。その際Zoomなどのリモート会議用のツールは欠かせません。今回はバイオPにZoomのLinux版をインストールしてみたいと思います。...
続きを読む