カメラを使う場合には当たり前なのかもしれないですけど、知らなかったので焦りました。そのため備忘録として書いておきます。YouTubeなどでNikon 1 J5でもCマウントを使うと面白そうと思い、上記のマウントとレンズを購入しました。マウントは中国から10日ぐらいかかって届いたので、早速設定してみたのですが、オートモードでは下記のような「レンズを確認してください。レンズが装着されていないと撮影できません。」という画面で撮影できませんでした。

てっきりこれはアダプターのせいなのかと思い込み、他にアダプターは無いかを探してみましたが、どれも同じ形状なので一瞬だめなのかと思いました。しかし諦めきれずに詳細などを見ていたら「Mモードで使用してください」と書かれているサイトがありました。たしかにAFは効かずマニュアルモードでしか撮影できないのは当然なのでしょう。しかしそれでこのメッセージが消せるとは思いませんでした。

実際に撮影もしてみましたが、ケラレも無くピントは合っていませんが、下記のようにとりあえず撮ることはできました。

よかった、よかった。これでようやくCマウントの世界に足が踏み込めました。ちょっと使ってみた限りではかなりピントなどが手強そうです。でも楽しみが増えました。
