ワーケーション場所という観点からのあくまで個人的な評価です。記憶違いもあるかもしれないことを最初にお断りしておきます。
HafHで京都ワーケーション:OMO3京都東寺 by 星野リゾート
今回はHafHで京都市のOMO3京都東寺 by 星野リゾートを予約しました。京都駅からOMO3京都東寺 by 星野リゾートは歩いて10分弱程度でアクセスは良好です。外観も京都の街に溶け込むような落ち着いたデザインで好感が持てます。



セキュリティ
2023年11月14日から2泊でOMO3京都東寺 by 星野リゾートへ宿泊しました。フロントは1階でエレベーターは部屋のカードキーと連動しているので、エレベーターはキーがないとフロア階を押せません。WifiはOMO共通のパスワードで入れます。速度は普通ですが、作業環境としては問題ないと感じました。YouTube動画なども特に問題なく再生できていました。

快適性
1階にはカフェテリア環境があり、飲食などがセルフサービスでできる環境が24時間対応で整っていてかなり便利に感じました。OMOはさすがに省力化と利便性などが良く考えられていると感心しました。要予約ですが、アクティビティの「世界遺産『東寺』夜桜ライトアップさんぽ」はかなりお得なファストパスサービスです。期間限定ではありますが、利用できる場合は是非利用するのをお勧めします。写真好きにはたまらないスポットではないでしょうか。
コストパフォーマンス
京都駅そばでこのロケーションであれば、2泊で604コインはかなり安いと感じます。どの名所宮跡に行くにも便利ですし、観光で歩き疲れたら東寺駅から歩くとさらに近く5分弱です。朝の散歩に東寺へ行くのもお勧めです。広い境内を散策できますし、また夜とは違った清々しい景色で癒されます。京都散策の拠点としてはベストではないかと思います。

