ファイル名が日本語表記って、SEO対策的にどうなの?

WordPressで新規投稿すると、URLがデフォルトでは日本語になるのだが、本当にこのままでいいのかという疑問を持ったので調べてみました。もともとキーワード処理にしても、クローラーは日本語処理などはそれほど得意では無いと推測されるので、英数半角文字にした方がいいのではないかと思いました。そして見つけたのが以下の記事。

WordPressのパーマリンクはどの形がベストなのか

これを読むとやはり日本語表記はデメリットの方が多そうに思います。そこで以下のページを参考にパーマリンクを「/%postname%-%post_id%.html」に変更しました。本来であれば最初に設定しておくべきことで、途中で変更するのは、弊害が多いのだが今回は仕方が無いです。

WordPressのSEO効果を劇的に高める5つの基本項目の設定方法

ただここで思ったのは、毎回投稿時に日本語を書き換えなければいけないのは、面倒臭いということ。そこでさらに調べることにしました。

「投稿スラッグ」というのを「表示オプション」から選択すれば、パーマリンクを編集しなくても、英数半角が指定できますが、これもいちいち同じようなことを打ち込むのが面倒臭いです。できれば入れたタイトルから自動で半角英数にして欲しいもの。もちろん日本語を省いてです。そんなことを考えて検索をしていたら下記の記事を見つけました。

タイトルに含まれた半角英数文字だけをパーマリンクに設定するプラグイン (WP)

これはプラグインを簡単に作って設定するという方法。この方法だとWPのバージョンアップにも対応できると思うので、プログラムにパッチなどを当てるよりも賢い方法だと思います。本ページのURLはその方法で何も手を加えずに自動化してみたものだですが、だいたい理想通りになりました。

今の時代思いつくことはほとんど先人がすでに対応してくれています。必要なのは、その先人の知恵をどうやって効率よく見つけ出して活用するかだと思います。ファイル名は英数半角のキーワードになる文字列をハイフン区切りで並べて、なるべくシンプルな特定の名前を付ければ良いです。この設定はそれに合致しています。

Kindle本のご案内

連載していた【軽量Linux活用ガイド2021】を中心に加筆、再構成して一冊のKindle本にまとめました。インストールやセットアップなどの手順、各種アプリケーションのインストールと日本語化、軽量Linuxベスト3、SSDの換装などを一度に読みたい方はご利用ください。Kindle Unlimitedなら無料です。書き込みをする場合はA4サイズで読みやすいペーパーバック版(オンデマンド印刷)もあります。