アクセスログ解析ツールはたくさんあるけど何が違うの?

クライアントからそんな質問をもらったら、あなたならどう答えますか。特にGoogle Analyticsのように無料で使える本格的なツールが出てきてしまうと、この質問に答えるのは調べることが多く容易ではありません。「面倒くさいなぁ」などと思う気持ちも分かりますが、ここは「丁度いい機会をもらった。何が違いなのか調べてみよう」というのが、PMらしい発想です。なぜなら次に別のクライアントで同じような質問をされた際には、基礎資料をすぐに提供できますし、社内での使い回しもできるからです。自分が理解できていないものを、クライアントに自信をもって説明することはできないものです。

とは言ってもまずはググるところから始めるでしょう。たとえば「アクセスログ解析 比較」というような、ダブルキーワードで検索します。こういう検索の場合、必ずしも先頭ページで期待のものがヒットするとも限りませんから、概要から中身を判断しながら、めぼしいサイトを順番に丁寧に探って行きます。こういう疑問の場合、大抵は先人が比較しているものですから、信憑性の高い情報サイトの記事などを丹念に探します。たとえばこんなサイトが見つかります。

無料ツールからハイエンド製品まで アクセス解析ツール徹底紹介
アクセス解析ツールを比べてみよう
アクセス解析の3方式、結局どれが一番いいの?

まずはそこで一度クライアントにメールでアドレスを一覧にして送ります。この即応が重要です。クライアントが自ら同じことをすれば、もちろん見つかるかもしれません。しかしクライアントはググるのに慣れていない場合もあるでしょう。またググることを極めると、検索キーワードの選択が上手くなり、期待した情報にたどりつくまでのスピードが、飛躍的に高くなります。ですから億劫がらずに、どんどん自分のものとして調べてみます。これは間接的にはサイトのSEO対策する際の、キーワード設定などにも役立つスキルとなります。

次は特徴の抽出です。総花的なのか、専門的なのか、簡単さが重視か、詳細さなのか、初期ライセンス料かPV価格方式か、などなどの観点で比べます。あまり特徴が見当たらないものは、比較対象から落とします。そのようにして選んだのは私の場合以下の5つです。

SiteTracker
ClickTracks
WebTrends
Urchin (Google Analytics)
SiteCatalyst

ASPやハードウェアを必要とするものは省きました。また経験上、過去から現在までに関わったサイトで使っていたものが、経験もあるので分かり易いため選んでいます。

Kindle本のご案内

連載していた【軽量Linux活用ガイド2021】を中心に加筆、再構成して一冊のKindle本にまとめました。インストールやセットアップなどの手順、各種アプリケーションのインストールと日本語化、軽量Linuxベスト3、SSDの換装などを一度に読みたい方はご利用ください。Kindle Unlimitedなら無料です。書き込みをする場合はA4サイズで読みやすいペーパーバック版(オンデマンド印刷)もあります。